|
ニュースでは、地震の被災者、事故の被災者がインタビューで
、とつとつのその経験を語る時がある。
嘘がない人の語りは決して大袈裟でなく、控えめで
聞いている人の心を打つ。
それに対して、おかしくなっている人の言葉、あるいは真実を
伝えない言葉では大袈裟であり人に不愉快さを起こさせる。
これを先ほどの女性に感じたし、
神経症掲示板ではグルトの文章もそうであった。
アメリカでは今トランプの弾劾裁判が始まっています。
民主党の議員の発言はとつとつと控えめで、
説得力があるのに対して、トランプの弁護人は、先ず顔が不愉快な表情に満ちている。
言葉が乱暴で大声で、人を強引にねじ伏せる粗雑な表現になっている。
やはり本物はいいのですね。いぶし銀の輝きと言いたい。
嘘、やすものはピカピカ過ぎます。
|
|